2023
【市サポ】生理とお互いについて知ろう 〜言いづらい生理について話すきっかけに~
生理当事者・非当事者どちらにとっても生理について新たな学びを得られるイベントです。
親しい間柄でもなかなか話しづらい「生理」の話を通じて、お互いへの理解を深めませんか。
チラシはこちら
令和4年度市民活動サポート事業
主催特定非営利活動法人お客様がいらっしゃいました.
共催公益財団法人 京都市男女共同参画推進協会
日時 | 2月16日 木曜日 14:00~15:30 |
---|---|
講師 |
特定非営利活動法人お客様がいらっしゃいました. https://periodiscoming.org/ 「生理の貧困」 をはじめ、生理に悩まれている方への支援や生理に対する理解が高まることを目標に京都市を中心に活動しています。 現在、同志社大学、立命館大学などの学生が活動しています! |
内容 | ・基本的な生理の知識や間違えやすい生理の知識のレクチャー ・様々な生理用品に触れる ・場面を想定しながら生理についてパートナーと共有 |
対象 | カップル(生理当事者を含む) |
定員 | 15組(30名) |
受講料 | 無料 |