2018
【共催事業】当事者の立場に立った性暴力被害者支援を考える
「#Me Too」運動が世界的に盛り上がる中、京都府においても、2015年8月に京都性暴力被害者ワンストップ相談支援センター「京都SARA」が解説されました。関係機関の方々に、連携による支援効果や課題などについてお話しいただく中で、今後の京都における性暴力被害者支援について考えます。
2018ウィメンズカウンセリング公開講座
主催:ウィメンズカウンセリング京都
共催:公益財団法人京都市男女共同参画推進協会
★ちらしはこちら★
2018ウィメンズカウンセリング公開講座
主催:ウィメンズカウンセリング京都
共催:公益財団法人京都市男女共同参画推進協会
★ちらしはこちら★
日時 | 9月22日 土曜日 14:00~16:30(13:30受付) |
---|---|
講師 |
パネリスト 田村秀子(産婦人科医、田村秀子婦人科医院理事長) 大脇美保(弁護士、京都弁護士会所属) 藤田光恵(心療内科医、ふじたみつえクリニック) |
定員 | 80名 |
受講料 | 1,500円 |